 WIFI新規ご利用登録までの手順
       WIFI新規ご利用登録までの手順								
    
    初めてご利用になられる方は、以下の手順にて設定をお願いします。
    ※不特定多数の方がご利用になられるサービスですので、セキュリティ対策のためにユーザー様情報をご入力頂いております。予めご了承下さい。
    ■登録手順■
    ① ご利用機器のWi-Fi機能をONにします。
    
    ② 接続先(SSID)の設定をします。
    
    ③ ブラウザを立ち上げてインターネットに接続します。
	下記画像は一般的なブラウザのアイコンです。
     
    
    ④ WIFIの画面が表示されますので、画面に従いメールアドレス・パスワード・生年月日・性別入力し、利用規約をお読みになってください。
	 
	
	
	1.受信可能なメールアドレスをご入力ください。
	ドメイン部分(@以降)はプルダウンで選択してください。
	
	※AndroidOSをご利用の方へ
	
OSのバージョンやブラウザの違いにより、メール新規登録時のエラーが生じる可能性があるため、共通事項として「ドメイン(@マーク以降)の選択制」を中止致しております。
	お手数ではありますが、メールアドレス全文字のご入力にご協力願います。
	
	2.プルダウンで生年月日を選択してください。
        
    3.性別を選択してください。
    4.ご自由に登録名を入力してください。
	
	5.ご自由に端末登録名を入力してください。
	
	6.利用約款ご確認後に「同意します」を選択してください。
	
	
    
    ⑤ 項目内の全てにご入力頂くと「確認」ボタンが表示されます。
    「確認」ボタンをクリックして頂くと「登録」ボタンが表示されますのでクリックしてください。
     
    「仮登録完了メール」が届かない場合は、ご入力頂いた「メールアドレスの間違い」が考えられます。
   メールアドレス相違の場合は画像の★マークに再入力をお願いします。「メール再送信」ボタンをクリックして頂きますと、ご入力して頂いたメールアドレスに仮登録メールが再度送られてきます。
     
    
	※NTT docomo端末をご利用のユーザー様へお願い
    ドコモユーザー様で、「仮登録完了メール」が届かない事例が発生しております。
    原因はWi-Fi環境における「spモードメール」の仕様に起因する症状となります。
    [対処方法]
    Ⅰ 登録受付のメール送信完了後に、一度Wi-Fiを切って頂き3GまたはLTEにてメール受信を行ってください。仮登録メール受信後に再度Wi-Fiに接続願います。
    Ⅱ Wi-Fi環境での「spモードメール利用対応」に関して、事前に「Wi-Fi経由のメール送受信」の設定が「on」になっていることをご確認いただき、「Wi-Fiオプションパスワード」の設定を行ってください。
    ※Wi-Fi環境での「spモードメール利用対応」はspモードメールアプリの「バージョン4000」以降が必要です。
	 
    
    
    ⑥ 「仮登録完了メール」に記載の「本登録用URL」をクリックして頂きますと「登録完了」の画面が表示され、登録が完了となります。
    ※尚、「本登録用URL」は「仮登録」状態の15分を経過してしまうと、本登録ができなくなってしまいますのでお気をつけ下さい。
     
    ⑦ ご登録頂きましたメールアドレス宛に「本登録完了」のメールが届きます。
    以上で新規登録までの手順は終了となります。
     
    全ての手続き完了後、通常通りブラウザを開くと高速インターネットがご利用可能です。
    登録に際してご不明な点がございましたらサポートセンターへお問い合わせください。
    フリーダイヤル:0120-250-508 
営業時間:平日10:00~20:00 土日祝日10:00~17:00